Google+ 月イチ海外旅行プランナー: ANA インボラUPG考察

2010-02-17

ANA インボラUPG考察

今回の北米弾丸ツアーは、連れ(♂)と二人旅だったわけですが、

私  :往路 Y⇒C / 復路 Y⇒C (PLT事前、昨年PPT:51000程度)
連れ :往路 Y⇒C / 復路 Y⇒PY (PLT、昨年PPT:65000程度)

というUPG結果でした。こういったインボランタリーアップグレード(Involuntary Upgrade)は、エコノミークラスがオーバーブッキングされた際に、エコノミーの乗客をアッパークラスへ移すもので、航空会社の座席調整と厚意によるものであり、一般的には上級会員から優先的に割り当てられるといわれています。しかし、その考え方は定かではありません。

ちなみに復路では、チェックインカウンターでは両者ともにY⇒PYへのUPGでしたが、その後ラウンジ内で待機している際に、私だけビジネスクラス(Cクラス)へアップグレードとなりました。

連れは、往路の時点で、成田のチェックインカウンターを通じて、通路側のリクエストを出していました。私はWeb上では座席指定は一応していましたが、カウンターでの復路の座席希望(通路側 / 窓側)は出していません。

そして、この復路の結果を見て、考察をしてみました。

これまで、前年度のPPTも、インボラUPGの順位に影響を及ぼすかと思っておりましたが、どうやらPPTは去年の実績に過ぎず、毎年1月時点で実績としてもリセットされるものなのかもしれません。

その他、会員ステータス以外に、残存マイル数+航空券金額(予約クラス)+同行者数+席位置や状況、などで見ているという情報もあります。

ちなみに、私のアップグレード後のC席の隣の女性は、NH*S(恐らくブロンズ:BRZ)でした。もしその女性もインボラ対象だったと仮定すると、連れが、往路時点で復路の窓側指定をカウンターでしており、一方で通路側のC席は満席でしたから、それが響いているような気がしてしまいます。PYで窓側指定で移した乗客を、通路側でないCへ移す前に、もっとスムーズにCへ移せる条件の人がいたとも考えて不思議はありません。

今のところの理解としては、

・会員ステータス
⇒高い方が優先されるが、前年PPTはどうやら関係ない?
・SFC or not
⇒例えば、ただのPLTよりも、PLT+SFCが優先される(という話)。
・搭乗履歴
⇒普段は高い券を買っている人、よく搭乗してくれている人、
PLTになりたての人へのご褒美など。
・残存マイル数
⇒今回は私の方が残存マイル多かったから、関係あるかも?
・航空券金額(発券クラス)
⇒当然関係はあるだろうが、今回は連れと同額だったから影響なし。
・予約時の同行者数
⇒1人予約の方がインボラ確率高いらしい。
・席位置など
⇒団体対応などの際に、動かしやすい位置や条件のほうが良いと推察。

実際には、上記は仮説に過ぎず、他のブログの記事でも、DIAの方がインボラされずに、PLTや平SFCの方がUPGされていた事例が紹介されていましたので、会員ステータスよりも優先される条件・状況があるということは間違いなさそうです。その記事では、航空会社側が動かしやすい席位置がどうかが焦点とされていたと記憶しています。