Google+ 月イチ海外旅行プランナー: 2010-07

2010-07-31

日本へのLCC乗り入れ雑感。

さて、ここ1~2ヶ月は、春秋航空の茨城空港乗り入れが、けっこういろいろなサイトをにぎわせているようですね。Googleでも、”春秋航空 4000円”っていう予測検索候補がでてきますw

値段設定次第では、日本から中国への旅行層をそれなりに占められる可能性もあります。春秋航空は、とりあえず茨城=上海往復4000円!!という当初の謳い文句からは少しトーンダウンして、定期便化した暁には、座席の10%を片道4000円から発売するということになっています。それでも十分安い!どうせ成田も遠いので、高速バスで都心から直行できるなら茨城でもいいんじゃない?というのが個人的感想。

これから活発化しそうな日本へのLCCの乗り入れですが…一方で、ANAも外資と手を組んでLCCを設立するようです。しかし、関空拠点らしいので、東京在住者にとっては、HND-KIX-海外というルートを強いられそうです。LCCらしく、今まで飛んでいないような渋い都市に飛ばしてくれそうな期待もあるので、それはそれで楽しみにしていますが。

それよりは、個人的には少し高くても良いので、羽田に乗り入れてほしい。特にエアアジアには強く期待しています。エアアジアは、ソウルへの乗り入れも決定して、8月4日から販売開始しますね。ソウルークラアルンプールで、片道29US$~という、相変わらず刺激的な価格設定をしてきています。

ただし実際には、前に紹介した、ジェットスターのKIX=TPE、KIX=SINあたりの運賃動向を眺めてみても、いくらLCCとはいえ、恒常的に破格に安い運賃を提供してくれるっていうことはあまり期待できなくて、今でも日本の航空会社未定格安チケットなどは、こういったLCCが出している運賃よりも安いことが多いです。例えば台北行きなどは、19800円などの格安チケットが、たいていは存在しています。ジェットスターも、キャンペーンや、週半ば発着の使いにくい日程以外では、これより安い運賃はほとんど出て来ません。

LCCの参入によって、当然LCC同士の競争も激化するわけなので、消費者にとって嬉しい価格設定までこなれてくる日が待ち遠しいです。東アジアのLCC市場は、東南アジアに比べると非常に未成熟です。日本では、業界構造や法律・政治的な問題もあったりして、当初期待されたスカイマークなどは、やっぱり中途半端なビジネスモデルに終始せざるを得ず、国内線すら魅力的なLCCが事実上ありません。

国際線では、ジェットスター(JQ)とセブパシフィック(5J)が先鞭をつけていて、それなりに安い価格を提供してくれていますが、多数のLCC参入で、デスティネーションの種類が増え、LCCの選択肢が増えるまでは、価格も(就航キャンペーンなど以外は)高止まりしてしまうかもしれません。

個人的には、タイガーエアウェイズと、エアアジアには、こういった停滞感や保守的な予測を打破する社風と力があるように感じますので、どちらかの日本就航を強く期待しています。

そうそう、タイでは、タイ国際航空(TG)とタイガーエアウェイズ(TR)が共同で、タイ国際航空のLCCを設立することで合意したそうです。2011年Q1からの運航開始を目指すとのことです。こういった動きから想起するに、ANAが考えているLCCは、単なる外資の注入なのか、それとも既存LCCとの提携ベースの話なのかによって、ダイナミックさは全く異なったものになるでしょう。ANAがほとんどの主導権を握っているうちは、残念ながら東南アジアのようなLCCらしいLCCは期待薄と言わざるを得ません。

2010-07-25

Manta scramble, Ishigaki, Japan - 17th Jul, 2010




石垣島ではダイビング三昧でした。あとは西表島にちょろっと行ってきました。ダイビングライセンスを取得したのが2001年…潜ってきた海は伊豆、神津島、パタヤ。いずれも味噌汁の中を泳いでいるかのごとくでした。特にパタヤでは豪雨&雷に襲われ、潜っているときに雷があちこちに落ちて、海の中が一瞬明るくなるけど、やっぱりほとんど前が見えないという…プチ海猿のような状態でした。

一番楽しみにしていた焼肉『やまもと』に行けなかったのが残念ですが…はじめて透明度の高い海に潜れて、ダイビングの本当の楽しさをライセンス取得9年目?にして味わうことができました。いやーまた行きたいですね!来年は宮古島にでも行ってみようかな。

西表島をレンタカーで走行中、ラジオには台湾からの中国語放送が入っておりました。本土より台湾が圧倒的に近いということを実感。

【マンタスクランブル周辺にて】

2010-07-21

石垣島ツアー完了。

海の日をからめた三連休を利用して、石垣島に行ってきました。何だかんだと、毎月どこかで休んでは海外に行っているので、本当は7月16日(金)~7月20日(火)で行きたかったのですが、2日間も休暇を取得するのは難しい状況だったので、今回は三連休+1日でいってきました。

当然安く行かねばならないのですが…この三連休の沖縄方面は、軒並みスーパー旅割は早々と売り切れましたね。私は発売開始日に、どうしてもPCの前にいることができなかったので、iPhoneを駆使して、ちまちま操作しながら、なんとか席を確保できました。ちなみに三連休のさなかは、スーパー旅割の適用外となる便がいくつかあります。たとえば、7月17日(土)の羽田ー那覇や、7月19日(月)の那覇ー羽田のように、三連休の初日や最終日には、ほとんどいい時間帯の便はスーパー旅割の対象外です。それらを避けて、とにかく安く長く楽しめるスケジュールを考えてみました。

なお、羽田=那覇=石垣を全てスーパー旅割で買うと、羽田ー那覇が片道12800円、那覇ー石垣が片道7200円で、往復すると合計でちょうど40000円です。三連休がらみですと、ツアーでもなかなかこういった値段は出てこないと思いますし、時間の融通も、ここまでは利かないことが多いです。

7月16日(金)早朝便(06:35発)羽田ー那覇ー石垣【石垣泊】
7月17日(土)【石垣泊】
7月18日(日)【石垣泊】
7月19日(月)最終便(18:05発)石垣ー那覇【那覇泊】
7月20日(火)始発便(08:05発)那覇ー羽田【そのまま出社】

なお、羽田ー那覇の始発便は、6:25発(ANA991便)がありますが、これはプレミアムクラス設定がないので、どうせ使いきれないポイント消化のため、出発便を10分遅らせて、6:35発(ANA993便)で、無事に当日アップグレードしてもらって、プレミアムクラスでくつろぎながら那覇に向かうことができました。10分違いなら、ほぼ同じですしね。

7月19日は、18:55に石垣から那覇に到着します。ここから那覇ー羽田に乗り継いで、その日じゅうに東京に戻れればベストなので、株主優待割引(21550円)を使うか悩みました。しかし、スーパー旅割(12800円)に1泊の宿泊費を加えても、まだ株主優待割引の価格の方が高い上に、泊まれば那覇で美味しい沖縄料理を食べてゆっくり過ごすこともできるので、宿泊を選択。

7月20日は、那覇の始発便に乗っても、羽田到着は10:25ですから、遅めの出社になってしまいます。那覇始発も、6時半くらいにしてもらえると、ビジネス用途としても更に活用できると思いますし、現在8:05発に乗っている層は、早起きが辛くなるとはいえ、もっと助かると思うのですが。機材は前日夜から那覇に駐機しているはずなので、何とか出来ないこともなさそうな気がしてしまいます。

もしくは、那覇8:05発の羽田行きに間に合うように、石垣6:45発くらいの便の設定があれば、わざわざ那覇に1泊せず、石垣でもう1泊できたわけなので、始発や最終の乗り継ぎが今一つな感じは否めませんでしたね。スーパー旅割にこだわるから、こうなってしまうんですがね。。

2010-07-14

ANA:2010年下期の国際線運賃 雑感。

ANAが2010年10月~3月の欧米線・アジア方面の運賃を発表しています。私の場合、土日祝+1日くらいが、普段から休める限界で、そういった短期の旅行がメインになる以上、アジア方面の運賃が一番重要です。そのアジア方面運賃は、7月12日(月)0時より販売開始だったので、この間の日曜から月曜にかけての夜に、いくつか予約を入れてみました。

まず思ったことは…香港線が異様に高い!サーチャージを考えても、とんでもない値上がり。かなり強気なお値段を出してきました。下手をすると昨年に比べたら2万円ほど上がっている。シンガポール(45000円~)より、香港(48000円~)が高く設定されているのも、何かすんなりと解せないものがあります。

まあ、文句を言っても値下がりするわけではないですし、利用者としては、他社も含めて一番希望に見合ったところを淡々と選んでいくだけですが。

東京=香港線は、10月末までANAが深夜便を出しています。これは、週末トラベラーにとっては貴重な便です。何といっても、1日も仕事を休まなくても、金曜日の夜に仕事上がってから、直接羽田空港へ向かって、土日をフルに香港で満喫し、月曜日の朝に羽田空港に戻ってくることができる、効率からいえば最高級のスケジュールでした。

しかし…羽田空港から多数の国際線が就航するのに伴い、羽田=香港線は深夜便から昼間の時間帯へと変更になります。土日だけの休みで、香港に行くことは出来なくなってしまいました。その上、この値段となりますと、今のところ使うメリットがほぼ消滅したという、残念な状況です。なお、JALも羽田深夜便は、ANAに先駆けて運休となりますので、香港に週末を過ごすための便は、すべて無くなってしまいました。

ちなみに、深夜便廃止前に、最後に乗ってみようと思って、10月の3連休を絡めた予約を取ろうとしたら…驚きの約67000円!発売直後に予約を入れて、この値段です。6月の同じ便は、約42000円でしたので、記念にと思っていましたけど、とても支払える金額ではないですね。。。

その代わりに、バンコクやシンガポールは、週末土日だけで往復できるようになります!これは大きなメリットです。バンコクやシンガポール便も、例年よりは高いですが、羽田発着というプレミアムを考えれば、まあ何とか許容できる範囲です。11月~12月にかけて、PLTやDIAを狙っている人にとっては、使いやすいと思います(ただし、PPT稼ぎに必要な、国内線の切込みが入れづらいですけどね)。

今回の運賃発表は、とにかく香港関係(超値上げと、深夜便の廃止)の残念さが際立つ内容でありました。

2010-07-05

ジェットスター 関空=台北・シンガポール 就航記念運賃。

本日7月5日(月)6時~24時限定で、ジェットスター航空が激安の航空券を販売しています。

関空⇔台北便/シンガポール便 就航記念SALE!

KIX=TPE:4000円(往復)
KIX=SIN:8000円(往復)

どんなに格安でも、このレベルの値段はなかなか出て来ませんよね。ためしにキャンペーン価格で関空=台北のコミコミ価格を出してみたところ…¥11,494円でした。税金とかサーチャージが本体航空券の二倍ですw。

とはいえ、先ほど確認したら、当然ながら使いやすい日程は既に軒並み売り切れていましたけど。ANAもLCCを設立し、海外からもLCCの参入はまだまだ続くと思うので、利用者にとって海外がもっと近くなるような料金設定を期待しています。